膝が夕方になるとカクッとなる|稲毛整形外科

膝が夕方になるとカクッとなるという症状は、膝関節の炎症や損傷、変形性膝関節症などの可能性があります。膝関節は体重を支える重要な部位であり、日常生活や運動で多くの負担がかかります。そのため、膝関節の軟骨や靭帯、半月板などが摩耗したり、ねじれたり、破れたりすることがあります。また、膝関節に炎症が起こると、関節液の分泌が増えて腫れや痛みを引き起こします。

夕方になると膝がカクッとなるのは、一日中の活動で膝関節に負担がかかり、筋力が低下して体重を支えられなくなるためにおこることがおおいですが、時に関節内の炎症や半月板損傷が悪化するためであることも考えられます。このような場合は、早めに医師に相談し、診断や治療を受けることが必要です。

自宅でできる対処法としては、膝に冷やすものを当てて炎症を抑えたり、膝を高くして血流を改善したりすることが有効です。また、過度な運動や重いものを持つことは避けて、膝に負担をかけないように注意しましょう。また、太ももの筋肉(大腿四頭筋)を鍛えることが大切です。

大腿四頭筋の筋力訓練方法

大腿四頭筋の筋力訓練方法には、スクワット、レッグプレス、レッグエクステンションなどがあります。これらのエクササイズは、大腿四頭筋の各部位を効果的に刺激することができます。大腿四頭筋の筋力を高めることは、膝関節の安定性やパフォーマンスを向上させるだけでなく、姿勢や歩行の改善にも役立ちます。

スクワットは、大腿四頭筋の筋力訓練の基本です。スクワットを行う際には、背筋を伸ばし、足幅を肩幅に合わせます。息を吸いながら膝と足首を曲げてお尻を後ろに引き、太ももが床と平行になるまで下ろします。息を吐きながら元の姿勢に戻ります。この動作を10回から15回繰り返します。負荷を増やしたい場合は、ダンベルやバーベルを持って行うことができます。

レッグプレスは、マシンを使って大腿四頭筋の筋力訓練を行う方法です。レッグプレスを行う際には、背中とお尻をしっかりとシートにつけ、足裏をプレートに置きます。足幅は肩幅に合わせ、足先は少し外側に向けます。息を吸いながら膝を曲げてプレートを引き寄せ、太ももとふくらはぎが90度になるまで下ろします。息を吐きながら膝を伸ばしてプレートを押し出します。この動作を10回から15回繰り返します。負荷は自分のレベルに合わせて調整できます。

レッグエクステンションは、大腿四頭筋の前側部分に特化した筋力訓練です。レッグエクステンションを行う際には、背中とお尻をしっかりとシートにつけ、足首の下にパッドを当てます。足先は自然に伸ばします。息を吸いながら膝を曲げてパッドを引き寄せ、太ももとふくらはぎが90度になるまで下ろします。息を吐きながら膝を伸ばしてパッドを押し出し、太ももの筋肉に力が入るのを感じます。この動作を10回から15回繰り返します。負荷は自分のレベルに合わせて調整できます。