本日9日午前5時前、強い台風15号は、千葉市付近に上陸し,最大風速57m/sを記録し,交通機関の運休,遅延が予定されています.
当院では最低限の職員で午前診療を行う予定ですが,待ち時間が長くなることが予想されます.転倒など急患は随時受け付けております.
突風の吹き戻しなどもあり,不要不急の外出は危険ですのでくれぐれもご注意ください.
お知らせ・求人情報
本日9日午前5時前、強い台風15号は、千葉市付近に上陸し,最大風速57m/sを記録し,交通機関の運休,遅延が予定されています.
当院では最低限の職員で午前診療を行う予定ですが,待ち時間が長くなることが予想されます.転倒など急患は随時受け付けております.
突風の吹き戻しなどもあり,不要不急の外出は危険ですのでくれぐれもご注意ください.
お知らせ
いつも 稲毛整形外科 をご利用いただきありがとうございます。
10 連休中(4 月 27 日 ~ 5 月 6 日)の診療は以下となります。
4月27日土曜日 午前9:30-12:30 通常診療
5月1日 水曜日 午前 9:30-12:30,午後 15:30-18:30 通常診療
注意事項:
5月1日水曜日(即位の日)はレントゲン,リハビリは人員を減らしての対応となります.
連休中調子悪くなった方やリハビリ間隔をあけると調子悪くなる方,
骨折などで定期的にレントゲンを撮る必要がある方のため,
高血圧など内科の慢性疾患と異なり,10連休は整形外科的に間隔をあけられない方もいると考え,職員有志による通常診療とさせていただきました.
他院で診療中具合の悪くなった方も救急対応でご相談に応じます.
現在のフルマラソンの最速記録は非公式記録ながら、リオ五輪の男子マラソン金メダリストエリウド・キプチョゲ選手がナイキのプロジェクトとして行われた条件の整えられた非公認レース「Breaking2」で出した2時間0分25秒。
”42.195kmを2時間以内に完走する”という限りなく不可能に近いとされるミッションに、限りなく近づいた。ナイキのプロジェクトというところからわかると思いますが、その大きな立役者がランニングシューズ。その系列の最新シューズが
先週行われた大迫選手ら「シカゴマラソン」の上位5人全員が、ズーム ヴェイパーフライ 4% フライニットをはいていた。現在入手困難で、定価26000の倍以上で転売されている。そんな早く走れるならと高くても買いに走る40代50代のランナーも多いと思います(笑)
厚底4cmで足底の疲労感をやわらげ、カーボン入りのソールが推進力を生みだし、つま先が跳ね上がったウエッジ状の形状が体重移動をスムースにし、ランニング効率が平均「4%」あがるらしい。
走り方は以前から私も推奨してきたフォアフット走法、せめてフラット着地にしないと、こういう靴の性能は引き出せないと思います。フォアフットで走るためには腓腹筋ではなく,後脛骨筋を鍛えてください。後脛骨筋が弱いのに,足首で地面を蹴っていると腓腹筋が頑張ろうとしてふくらはぎの肉離れやアキレス腱炎,ひいてはアキレス腱断裂を起こしますので要注意!
PS高校生がよく起こすシンスプリント,脛骨疲労骨折,外脛骨障害のほか足底筋膜炎や外反母趾,偏平足すべて後脛骨筋が絡んでいます .ではまた!