本日オープンMRIを新機種に更新しました。調整後 来週から稼働予定しております。解像度も上がり精密な画像診断が期待されます。
以前と変わりなく圧迫感の少ないオープン型で狭い所が苦手な方もほとんど撮影できております。他院様からの撮影だけのご依頼も受けておりますのでお電話にてお問い合わせください。
お知らせ・求人情報
本日オープンMRIを新機種に更新しました。調整後 来週から稼働予定しております。解像度も上がり精密な画像診断が期待されます。
以前と変わりなく圧迫感の少ないオープン型で狭い所が苦手な方もほとんど撮影できております。他院様からの撮影だけのご依頼も受けておりますのでお電話にてお問い合わせください。
2023/12/30から2024/1/4まで休診とさせていただきます.
新年は2024/1/5金曜日より通常診療とさせていただきます.
今冬はコロナに加えてインフルエンザも流行しております。手洗い、マスク着用など感染対策して良いお年をお迎えください。
発熱をともなう患者様は通常診療終了後に診察しておりますのであらかじめお電話にてご相談ください。ご協力のほどよろしくお願いいたします.
来年度PT新卒募集開始しました。見学希望も電話にて受付しておりますのでお気軽にご相談ください。
既卒、経験者の理学療法士も随時募集中です。
踵骨骨折は、高所からの転落や交通事故などによって踵骨に強い衝撃が加わることで起こる骨折です。踵骨は海綿骨でできているため、骨折後に免荷歩行を長期間行うと骨萎縮が生じやすくなります。
骨萎縮は、不動や低栄養などによって骨の吸収が骨の形成を上回る状態になると起こります。骨萎縮が進行すると、長時間歩行後の痛みが残ったり、再骨折のリスクが高まります。骨萎縮の回復には、適切な運動や栄養摂取が必要です。運動は、筋力を向上させ、骨への刺激を与えることで、骨の形成を促進します。栄養摂取は、カルシウムやビタミンDなどの骨に必要な成分を補給することで、骨の吸収を抑制します。
この患者さんは踵骨骨折で松葉免荷歩行を二カ月以上要したため、骨萎縮を生じてしまいました。その後徐々に体重をかけ始め、骨折後半年以上かかって骨萎縮が回復しました。
レントゲンで見ると一カ月目で真っ黒に抜けていた右下の踵骨骨端部が半年後には白くなり骨梁が回復して周囲と同じ白い色調に回復しているのがわかります。
この間に理学療法を受けて、関節可動域や筋力の強化、固有感覚の訓練などを行いました。踵骨骨折は予後が不良になりやすいため、早期に適切な治療とリハビリテーションが必要です。
2023/8/10(木)から2023/8/15(火)まで休診とさせていただきます.
2023/8/16水曜日より通常診療とさせていただきます.
毎週木曜日と土曜日午後、日曜日は休診日となっております。
昨年より引き続き新型コロナ対策としてマスク着用をお願いしております。発熱をともなう患者様は通常診療終了後に診察しておりますのであらかじめお電話にてご相談ください。
ご協力のほどよろしくお願いいたします.