足ゆびの骨折|骨折とわかれば痛みも我慢できる

足趾基節骨骨折 足の指(足趾)は結構,テーブルの脚や段差にぶつけるもの.
内出血していたら,なにかが切れたか,壊れた証拠.
 意外に,放置しがちですが,趾のつけ根まで紫色になっていたら,ひびが入っていると考えたほうが,無難です.
 足趾が横に曲がったままで,戻してもまた曲がってしまう場合は,脱臼や骨折の可能性大です.
 レントゲンを撮るメリットは,適切な固定期間,固定方法(テーピングでいいのか,厳重に副木をしなければならないのか)がわかることに加え,骨折しているとわかっていれば我慢できる痛みになることです.

ギラン・バレー症候群

 ギラン・バレー症候群は運動神経が障害され、両手足に力が入らなくなる難病.約3分の2の患者が,発病前に風邪や下痢の症状があり,ウイルスや細菌感染が引き金となり,免疫反応で自分の神経細胞を殺してしまう自己免疫性疾患と考えられています.

 私が研修医時代に経験した患者さんは,扁桃腺炎のあと,徐々に手足に力が入らなくなり,入院.徐々に麻痺は進行し,最後は呼吸筋まで麻痺し,人工呼吸器を1ヶ月着用したものの,無事歩いて退院されました.

 当時は神経内科の医師がいなかったため,主治医として治療していましたが,本当に回復するのか,はらはらしながら経過をみていた事を思い出します.現在は神経内科医も増え,開業されている先生に気軽にコンサルトさせていただいております.

 

東京都台東区の自動車内装修理店カーロテゾーロ

自動車内装修理のカーロテゾーロ

稲毛整形外科|千葉スポーツクリニックビル建築に際して,施工をお願いした建設会社佐藤秀の現場主任で,8ヶ月間,泊り込みもして,施工管理をしていただいた曾山氏.

部署が営業に異動になってからも,開業後9年経った今も,建物の不具合がないか,時々見に来てくれています.

しばらくぶりに電話があり,自動車内装修理店カーロテゾーロを立ち上げたとの事で挨拶に見えました.

自動車内装の修理以外にもブランドバッグの補修やインテリアの内装修理も行っているPRODYEの正規ディーラー店との事で,イタ車のアルファロメオ156JTSの内装をすべて改装し,全く違和感なく仕上がっていました.

外車に限らず,タバコの焼け焦げやシートの擦れなどもリーズナブルな値段でできるそうです.

本来,車ともの作りが好きで,自動車の内装修理を始めたとの事.影ながら応援してます.

好酸球性肉芽腫|カルベの扁平椎|小児の腰痛肩こり

 小児の肩こり,腰痛は注意が必要.

 好酸球性肉芽腫 カルベの扁平椎腰痛で来院した小学生.

 右図レントゲン写真の中央の縦に並んでいる四角い骨が腰椎.

 一番下(矢印のあたり)にあるはずの第5腰椎がない?

 カルベの扁平椎といわれ,好酸球性肉芽腫によるもので良性疾患.

 当然,激しい運動は回復するまで控えるべきです.

 大人だったら,ガンや結核(脊椎カリエス)を考えなくてはいけません.

東京マラソン 2010年2月28日(日)

東京マラソン 2010

参加申込

1)方法 インターネット又は郵便振替

2)期間 2009年(平成21年)8月1日(土)から8月31日(月)まで(必着)

3)参加者の決定 定員を超えた場合は抽選を行う。

4)入金 当選者は指定期日までに指定口座に入金のこと。

一般参加資格は,大会当日満19歳以上
6時間40分以内に完走できる男女 だそうです.