スマホ症候群|スマホを長時間つかうとストレートネックになる?


スマホなどの小さな画面を覗き込むようにみていると,健常人でも頚椎の生理的前彎が失われ,いわゆるストレートネックの状態を強いることになります.

肩こりのないスタッフに協力してもらい,レントゲンで確認してみました.右のレントゲン写真では頚椎側面像では理想的な頚椎の前彎を認めます.写真にカーソルを合わせせて前屈時の写真を見ていただければわかりますが,クビがまっすぐ伸びて,ストレートネックの状態になります.

ストレートネックの状態は,クビの前側の筋肉(斜角筋)が緊張している状態で,この姿勢を長時間続けると,肩こりを誘発しやすくなります.さらに,日常的に斜角筋がリラックスできない状態が続くと,筋肉が固まってしまい,慢性的な肩こり頭痛の原因となります.

若い女性は首の筋肉が弱いため,無症候性の場合も含め半数以上はストレートネックであるとも言われており,もともとストレートネックの人はよけい肩こりになりやすいといえます.全員がスマホを長時間つかうとストレートネックになるわけではありませんが,姿勢には注意したほうがよさそうです.

スマホで肩こりがひどくなったと思われる方はストレートネックスマホ症候群のページをご参照ください.

ランニングスタイル 2012年 06月号

20120421今月のランニング相談は足くびの捻挫について.

当院,稲毛整形外科の職員も最近のフルマラソン後,足をひねったわけでもないのに2週間しても足を引きずっている.

診てみると外くるぶしのうしろを痛がっており,腓骨筋腱をいためているらしい.着地の際,踵が過度に内側に倒れこむ,オーバープロネーションが直接の原因.ランニングフォームと下腿筋力の改善が必要.

足くびの捻挫にも数種類あり,腓骨筋腱をいためると,長引くので要注意です.

ぎっくり腰の取材記事が夕刊フジに掲載されました

掲載記事ぎっくり腰夕刊フジ2012年4月19日

4月になり,新しい生活が始まった方も多いと思います.

引越しで腰を痛めたり,長時間のデスクワークで腰痛を発症したり,いままで腰痛の経験がなくても,ぎっくり腰を起こすことがあります.

重いものを持ち上げるときは,必ずしゃがんで膝で持ち上げるようにしてください.

長時間デスクに向かっている方は,座り方に注意.背筋が伸ばせるように椅子を調整してください.調整の仕方は稲毛整形外科ホームページの腰痛対策・予防をご覧ください.