テニス肘
肘の外側から後ろにかけての痛み.雑巾が絞れない.ドアを開けるとき痛い.
野球肘
肘の内側の痛みが主.初期では日常動作は痛くなく,投球時のみ痛みを感じる.
離断性骨軟骨炎
野球など肘の酷使で肘の軟骨が傷み,はがれる病気で,MRI検査で初期の離断性骨軟骨炎を診断…
肘関節ねずみ
離断性骨軟骨炎が進行すると,軟骨がはがれ,関節の中をねずみのように動き回ります.
肘側副靭帯損傷
肘尺側側副靭帯(内側側副靭帯)損傷は成人の野球肘の原因となるだけでなく…
肘関節脱臼
腕を伸ばして後ろに転倒した場合や格闘技で関節技をかけられたときなどに肘関節脱臼を起こします.
肘周辺部骨折
腕を伸ばして後ろに転倒した場合などに橈骨頭骨折を起こします.転位の少ないものでは保存療法を行います.関節面の1/3以上陥没している場合は…
こどもの肘骨折
小児の肘関節周辺部の骨折は要注意!手指の運動障害のみで,肘の痛みを訴えない場合もあります.
肘内障
幼児の肘は引っ張るとはずれやすく,脱臼すると手を動かさなくなります.骨折と鑑別する必要があります.
上腕骨顆上骨折
幼児から小学生ぐらいで多い肘の外傷です.接骨で折れ方もわからず治療すると,数年後から内反変形や遅発性尺骨神経麻痺が…
上腕骨外顆骨折
小学生ぐらいで多い肘の外傷です.骨片が前腕の筋肉に引っ張られて回転しているとギプスなどの保存療法では必ず後遺症が残ります.…
肘関節周辺での神経麻痺
正中神経,尺骨神経,橈骨神経の3本の末梢神経が肘関節を通っており,肘の外傷 や,酷使することで神経麻痺を生じます.
肘部管症候群・遅発性尺骨神経麻痺
肘部管症候群・遅発性尺骨神経麻痺は,尺骨神経が肘関節を通過する部位で圧迫されることにより麻痺を起こす疾患…
後骨間神経麻痺・橈骨神経麻痺
キーボードの使いすぎで後骨間神経が麻痺すると指が持ち上がらなくなります.また母指も開けなくなります
前骨間神経症候群(回内筋症候群)・正中神経麻痺
軟式テニス,タイプ,ピアノなど前腕の回内,肘伸展運動の繰り返し…正中神経から分岐した前骨間神経が麻痺するとOKサインが…
滑膜ひだ障害
肘後方から外側にかけて引っかかりや違和感,疼痛を起こします.MRI検査が有用です.