突き指
指の外傷で,骨折していたり,腱が切れていると腫れがひいても指の変形が残ることがあります.後で治す事が困難なことが多く,初期治療が重要です.
末節骨剥離骨折
ただの突き指と思っていると剥離骨折が後で明らかとなる場合が少なくありません.詳細なレントゲン検査で後遺症を防ぐことができます.(右図)
指伸筋腱断裂
第一関節から先の指が自力で伸ばせない場合は,伸筋腱損傷または末節骨付着部での剥離骨折が疑われます.治療しないと徐々に腱が伸びて垂れ下がったままになることがよくあります.(伸筋腱については腱鞘炎の項参照)
マレット変形
指の第一関節が曲がったまま伸ばせなくなった状態をマレット変形といいます.原因は伸筋腱断裂と末節骨剥離骨折があり,治療法は同じですが,ギプス固定期間が異ななります突き指の治療は 診療日記 最後まで読んでください|突き指 をご覧ください
伸筋腱断裂はギプスなどで長期間,固定しないと治りません.