レセプトオンライン請求

稲毛整形外科千葉スポーツクリニックホームページにレセプトオンライン請求他、医療事務のページを追加しました.

 平成23年までに紙に出していたレセプトをオンライン請求することが義務化される予定です。各医療機関(全国で10万件以上)から出ていた数百から数千枚の紙レセプトがなくなるはず…

 しかし、インフラの整備が遅れており、

電気通信回線は、ISDN 回線を利用したダイヤルアップ接続または、閉域IP 網を利用したIP-VPN 接続とする

レセプト電算処理システムで電子レセプトを作成できる医療機関では、必ずオンライン請求用パソコンを別途購入しなくてはならない

一度でもインターネットに接続したことのあるパソコンは送信用として使用してはならない

など、10年前かと思われる通信環境(ISDNが次世代の主役と考えられていた時期が10年前)、セキュリティ、ウイルス対策で、中~大企業が限られた支店間をつないでいる”閉域IP 網を利用したIP-VPN 接続”(超大企業が使う専用線接続のひとつ下、おそらく支店数が数千件のコンビニなどが使っている回線)を10万件以上の医療機関に求めることなど不可能に近いと思われ、(それも1ヶ月接続して使用するのはレセプト電送の数分、当院レベルではフロッピー1枚以下)受け側での対策が必要と思われます。(続く)

受付時刻について

 千葉市稲毛区稲毛駅前の稲毛整形外科千葉スポーツクリニックではリハビリで来院される患者様の便宜を図るため,リハビリの終了時刻を受付終了後30分としております.夕方のリハビリ終了時刻は19:00で,18:30以降も外来受付をいたしております.

 頚椎や腰椎のヘルニアなどで手足にしびれや痛みが出てきた患者さんの中には毎日とは言いませんが、頻回の牽引治療を1ヶ月ほど続けるとよくなられる場合が多くみられます。

夜桜

電子カルテの更新が9割がた終わりましたが、この1週間敷地の外に出ていないので花見に出かけました。が、夜型になっていて(毎朝5時ごろ寝て、午前診療と午後の間に寝ています(^_^;))昼間は全く動けず…

昼寝して家族サービスしてから夜桜見物にいってきました(^^♪

f:id:sportsclinic:20080403195811j:image

例年開花が早まっているので(史上3番目だそうです)医事科のみんなを誘うこともままならず(電子カルテ更新の余波!)、来年は三月末の木曜日に予定したいと思います。ちょっと寒いけど・・・

とりあえず千葉稲毛整形外科の近くで夜桜見物して春を味わってきました!少し寝てから明日のネットワークエラー(最近頻発!!!)に備え、当直体制に入ります。

ちなみに昼間はこんな感じでgood! まだ小さい木々ですが、今後が楽しみです(-_-)zzz

f:id:sportsclinic:20080404064213j:image

ちなみに産休中の職員のたっての希望で・・・

f:id:sportsclinic:20080403152129j:image

後期高齢者医療制度

 老人医療費抑制のため、後期高齢者医療制度が始まりました.

 患者サイドでは保険料の2倍に及ぶ,地域格差,年金からの天引き,今まで無料だった社保退職者の新規保険料負担.医療サイドでは検査・処置をしてもしなくても同じ値段となる包括制(今までは出来高制)にされたため,医療抑制(必要な検査処置をしなくなる)を引き起こすことが問題となっております.

 稲毛整形外科千葉スポーツクリニックにおいても、診療報酬改定,保険証切り替えに伴う事務手続きため,登録,会計などに多少の影響が出ております.早期(10日程度)に解消する見込みですが,しばらくの間ご迷惑をおかけします.

 国の決めた制度にあれこれいうつもりはありません.何をしても必ず賛成,反対,意見,批判が出るものと思って,ニュースウォッチしています.が,ネーミングについて一言.

 後期高齢者医療制度は末期医療みたいな雰囲気ありありです.福田総理の提案した長寿医療制度はなかなかいいと思います.はじめて耳にしたときはまた新制度ができたのかと思いましたが、ニックネームみたいなもので中身は何も変更なし。みんなが長寿を目指して,安心して健康に長生きできる政策をお願いします!

稲毛整形外科 駅前歩道工事中

 毎年度末恒例の舗装工事が稲毛駅前から稲毛整形外科のところまで、行われています。今までも舗装されていた歩道が掘り返されて、歩きにくくなっております。

 監視の方も2人おられ、安全には十分気を使われているようですが、稲毛駅方面から稲毛整形外科に御来院される場合は、足元に十分にお気をつけください。

 道路をどんどん作るのもいいですが維持管理が大変です。

 10年ほど前シムシティというシュミレーションゲームにはまっていました。

 ”A列車”と双璧をなす街づくりのシュミレーションゲームで、自分が市長になって、いかに町を発展させ、大きくするかというゲームで、ご存知の方も多いと思います。

 建設費と維持費、公害、住民の快適度などがパラメーターになっていると考えられます。

 まず何もない土地からスタートするのですが何もしないと何も起こりません。道路を作り、発電所を作り、送電線を引いてくると、道路沿いに住民が引っ越してきます。経済活動が始まり、住民税も毎年入ってきます。それを元手に道路を作り、公共施設を作り・・・と町を大きくしていきます。

 ところが、10年ほど経つと道路が壊れ、再舗装しなくてはならないので、道路ばかり作りすぎると、維持費が膨大になり、道路は荒れ放題、住民が離れていきます。維持費を捻出しようと住民税を上げるとますます人が離れていく(ーー;)

 過疎化、財政赤字を食い止めるためにいらない道路を壊し、町をリストラ。公害を吐き出す石炭発電所も耐用年数がくると爆発するので思い切って原発を町外れに作ってグレードアップ。高速道路を作って渋滞を解消すると住民が戻ってきます。

 経済も活性化し、どんどん人が集まってくる(^_^)v

財政も余裕が出てきたら住民税を下げると住民の歓声が聞こえます(^_^)

 このゲームでは、くれぐれも渋滞のないところに高速道路など作らないように!

建設費だけでなく維持管理もとても大変なので、対向4-6車線の幅広道路のほうが、道路沿いがどんどん栄えるので、効率がいいと思います。(エリアの狭いゲームの話ですので誤解のないように。救急車が半分の時間で搬送できればどれだけの命が救えるか、このゲームにはパラメーターとしては入っていないと思います。現実は複雑です。)

 10年前のゲームですが、今はどうなっているのか全くわかりません。ご興味のある方はシムシティ総合案内サイト を見てみてください。

 議会で居眠りしてる議員さんたちにもぜひ体験していただきたい、お勧めゲームです。