肘の離断性骨軟骨炎,関節ネズミ

 オリックスの金子千尋投手(27)が7日、右肘に違和感を訴え、神戸に帰った。市内の病院で精密検査を受けた結果、9日に関節鏡による右肘遊離軟骨の除去手術を受けることが決定。復帰まで3か月以上かかる見込みで、前半戦の復帰は絶望的とみられる。

 金子千は5日に今キャンプ初めてブルペンに入り、19球を投げた。「肩の状態は問題ないけど、イメージした球筋では投げられてなかった」と不満そうで、6日にもブルペン入り。その直後に右肘に引っかかるような違和感を訴えた。社会人トヨタ自動車時代の04年5月に、右肘遊離軟骨による痛みが発症。手術を回避して05年にオリックスに入団し、2年目に1軍登板した経緯がある。

井筒明裕チーフトレーナー(47)は「一般的に1か月でボールを触り、(実戦で)投げられるまでは2、3か月ほど。投手なのでそれ以上かかることもある」と説明した。患部にとげ状の骨棘(こっきょく)があれば、復帰まで時間が余計に必要。術後1週間で抜糸し、宮古島に戻ってリハビリを行う。スポーツ報知

 

 ●肘の遊離軟骨  肘の離断性骨軟骨炎が悪化すると,関節の軟骨部分が剥がれ落ちて遊離体となり,関節の中をネズミのように動き回るので,”関節ネズミ”と呼ばれる.

 自転車のベアリングの中に砂をかけると動きがわるくなるのと同様,関節に引っかかりを生じたり,肘を完全に伸ばすことができなくなる.

 遊離体を放置すると,関節面を傷つけ,最終的には変形性関節症となり,関節が変形し,患部にとげ状の骨棘を生じ,痛みと可動域制限が残ります.

千葉マリンマラソン2011 今年は走ってみた

f:id:sportsclinic:20110123095855j:image:right

走りこみもせず,走ったので両側の股関節の付け根(腸脛靭帯の張力を生み出す大腿筋膜張筋)が痛くなってしまった.

完走はしたものの,中殿筋のトレーニング不足!

からだの仕組みを考えながら走っているのは職業病?

膝関節リウマチ|膝の水を抜くと癖になる

膝の水を抜かないと軟骨が溶けていく

膝の病気では膝の関節に水がたまって曲げにくくなることもしばしば.

“水を抜くと癖になる.”と,誰が言い出したのかはわかりませんが,抜いても抜いても水がたまるというのはよくあることです.膝の水を抜くと,膝の水を産生している滑膜がさらに炎症を起こすため,原因の治療をせずに頻回に水をぬくことは勧められません.

しかし,リウマチや化膿性膝関節炎などの関節炎で膝に水がたまる場合は,膝の水を抜かないと軟骨が溶けていくので,水がたまらないようにするために,なおさら原因を考慮した治療が必要です.

膝関節炎 右の写真は,水がたまったまま2,3カ月接骨でマッサージだけしていた若い女性.左膝だけでなく,右膝まで痛くなってきたので来院.

レントゲンでは明らかに左膝の関節の隙間が狭くなっており,関節リウマチが疑われます.膝関節水腫を放置したため,数カ月で軟骨が溶けてしまい,関節の隙間がなくなってしまいました.

もう少し早く受診してくれればと思った症例です.

 

ランナー膝|PLC損傷

膝の外側から膝裏にかけての痛み

成人の日が第二月曜日で連休になり,正月気分が抜けるのが遅くなり,あっという間に1月も半ばという方も多いと思います.

千葉マリンマラソン,東京マラソンなど,マラソンシーズンもたけなわ.今回はランナー膝について.

楽天最安値ワコールCW-Xメンズレボリューションモデル 30%off 膝関節の後外側複合体(PLC,posterolateral complex)はランナー膝の主原因となる腸脛靭帯の下にある,膝の後外側回旋不安定性を制御する大切な部分で,主に膝の外旋(スクリューホームムーブメント)に関わっています.

膝の後外側支持機構である後外側複合体(PLC)は膝の捻挫など,一回の大きな外傷で損傷するほか,ランニングや筋力低下などの反復するストレスによる障害で,変形性膝関節症の原因となることが知られています.

スポーツタイツは地面を蹴り易くする一方,きつかったり,生地が厚いと大腿,膝の戻しが遅くなり,股関節や膝裏を痛める原因になります.上図はランニング用機能性タイツの定番CW-Xの最新版.軽量化され,締め付け感も少ないと評判だそうです.

ランナー膝と言われたものの,膝の外側だけでなく,膝裏にかけて放散する痛みは,PLC損傷や膝窩筋炎が疑われます.狭義のランナー膝=腸脛靭帯炎で,PLC損傷や膝窩筋炎も広義のランナー膝といえますが,治療法は異なります.なかなか膝裏の痛みが取れない方はご相談ください.

本年もよろしくお願いいたします.