距骨下関節不安定症|ランニング中のオーバープロネーション

 足くびの捻挫の後遺症として距骨下関節不安定症なるものがありますが,これは距骨と踵骨をつないでいる距踵靭帯がのびて骨同士のつながりがゆるくなってしまったことにより起こります.

 でこぼこの道を歩くと痛くなる場合,足関節だけでなく足関節のもう一つ下にある距骨下関節の障害も考える必要があります.

着地時に踵が内側に大きく倒れこむオーバープロネーションのランナーは捻挫していなくともこの部位がやられている場合があります(黄矢印).

直接的にはテーピングで押さえ込むのですが根治療法ではなく,リハビリによりアキレス腱や前後脛骨筋,屈筋支帯周辺の筋緊張をとることで劇的に改善することがあります.

Running Style(ランニングスタイル) 2012年1月号

Running Style(ランニングスタイル) 2012年 1月号 [雑誌] 送料無料

本日11/22発売のランニングスタイルはもう来年の1月号.

坐骨神経痛で足がしびれていてランニングをしようと思う人はいないと思います.

“ランナーの痛み解消クリニック”では常に初期症状にスポットを当てて,多くのランナーのためになる記事を書いていきます.

Running Style(ランニングスタイル) 2011年 12月号

Running Style(ランニングスタイル) 2011年 12月号 [雑誌] 送料無料

先月号の痛み撃退特集で痛みのケアは万全とばかり,マラソンシーズンに突入.

雑誌”ランニングスタイル”は今月号からマラソンシーズン中はなんと毎月発行.

私の監修しているコーナーも毎月締め切りが来るわけで,息切れ(ネタギレ)せずに半年間書き続けます.

ランニングスタイル次号は明日10/22発売です.

来年の第36回千葉マリンマラソンサンスポ 開催日2012年1月22日(日)エントリー受付中です.海岸沿いの直線コースはほとんど高低差なく,好記録が期待できる人気の大会です.例年,定員に達して早めに受付終了になるので要チェックです.