昨日,わが千葉県で公立病院の閉鎖が大きく取り上げられていました.
なぜ医師不足なのか…理由は明らかですが,どのくらい足りないのか計算してみました.
1986年から1996年,1997年から2008年と一昔と今を10年単位で区切って,
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/ishi/02/toukei.html
などのデータを元に概算.2006年はまだ数字が入っていませんが,
医師免許取得者数が最近は一定なので,エクセルのオートフィル機能で一発推定.
20年前の医師数を100人として計算してみました.
(実際はS63年で18.3万人なので実数は約2000をかけた数字になります)
20年前医師は100人いました.うち開業医は30人.
一県一医大などの政策が実り,10年で126人に増えました.
バブルがはじけ,医療費削減が国策となる1996年,国立大学医学部の定員が削減され,
この10年間の増員は17人に抑えられました.それでも2006年では143人に増えています.
ではなぜ医師が足りないのでしょう?
みんな開業したかというとそうでもありません.
20年前30人だった開業医は36人に増えましたが,1.4倍には増えていません.
増えた37人の医者はどこに行ってしまったのでしょうか?
10年前に増えた26人は10年の臨床経験をつみ,新旧入れ替わる形で開業医は6人増えました.
残る20人は指導者として,現在は病院の中核を担う存在です.過酷な勤務をものともせず,
患者さんやパラメディカルに信頼され,生きがいを持って日々診療に明け暮れています.
最近増えた若手の17人はどうしているのでしょうか?・・・(続く)